小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

2009年12月

好評発売中!
『オタク偉人伝』(著者:小川晶子 イラスト:のぶみ アスコム)


「学校では教えてくれない社労士の実態」セミナー&忘年会に行ってきた

本日は、シャララン・コンサルティング主催のセミナー「学校では教えてくれない社労士の実態」でした!

私はスタッフとして参加してまいりました。

ご覧のとおり、満席!(写真は内海先生)

シャラランセミナー 001









トップパッターが長沢有紀先生。
続きを読む

『結局、女はキレイが勝ち』

結局、女はキレイが勝ち
結局、女はキレイが勝ち
クチコミを見る



書店で見かけて、思わず「エーっ!?」ってのけぞり、買ってしまった本。
表紙の勝間さん、確かに美しい・・・

でも・・・
でも・・・

やっぱりそうなんですか?(つд⊂)ゴシゴシ
女はキレイが勝ちなんですかー?

ダイエットはまだ途中ですが、もちろんこれからも、続けていきます。キレイになる努力は、費用対効果が高いですから。


費用対効果・・・

このへんのワード選びが勝間さんぽい。
続きを読む

フリーペーパーの取材を受けました

フィットネス業界のフリーペーパー『NEXT』さんの取材を受けました。
『NEXT』はインストラクター、トレーナーのキャリア支援月刊誌です。フィットネスクラブに置いてあるのを、見たことある方もいるかも?

続きを読む

DVDの感想をいただきました

「士業・コンサルタント開業成功のために」セミナーDVDをお買い上げいただいた方より、感想をいただきました。

わざわざ送っていただき、本当にうれしいです。どうもありがとうございます!!

私のパート「かけあわせ営業術」に対する、TWさんからのご感想です。


社会保険労務士だけでなく、ライター・コピーライターを生業とされている先生だけあって、発する言葉一つ一つに濃縮なエッセンスが詰まっている。

小川先生のお話されたことから、社労士として自分がどうなりたいか、どうありたいか、ということをじっくり考えることができた。漠然とであるが、自分の方向性が見えてきて良かった。

また、いずれ本を出版したいという思いがある者にとって、先駆者の小川先生のご経験談はとても参考になる。


ありがとうございました




特典映像つき初回限定版は残りわずか!
ご興味のある方は詳細をぜひこちらからご覧ください。


コンサルタントセミナー告知2










いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ


中山マコト師匠の新刊キャンペーンご案内!

「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本
「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本
クチコミを見る



いつもお世話になっている中山マコトさんが、POPの本を出されました〜!

どうすれば売れるPOPが書けるのか?
コピーライティングの真髄に通じる、中山マコトさんお得意のテーマです

POPの書き方で、売上が変わります!

目次はこんな感じ。

はじめに ……001
「POP」って何のためにあるの? ……033
第1章
お客さんを必ず引きつける「バカ売れPOP」の秘密、教えます!
1 「売れるPOP」には理由がある ……046
2 たった1枚のPOPで生まれ変わった土産物屋……056
3 POPのバリエーションが「買いたいモード」に火をつける ……062
4 メーカーがつくったPOPはすぐゴミ箱へ ……066
5 「短ければよい!」の嘘 ……069
6 「派手なほうがよい!」の嘘 ……072
第2章
「バカ売れPOP」の9つのルール
1 POPで商品が売れる「メカニズム」 ……078
2 「お店の意志」を売り場に出す ……081
3 「選んであげる」のがPOPの役目 ……086
4 磁力のあるPOPは「バトン」を持っている ……088
5 「コンテクスト」にこだわる ……090
6 お返しをしたくなる「仕掛け」をつくる ……094
7 「物語」で売れるチカラをつくる ……096
8 「手書きの威力」を信じる ……099
9 「感じたまま」を伝える ……101
第3章
「売れるPOP」は「3つの仕組み」でつくれる!
1 売れるPOPは「仕組み」でつくる ……104
2 仕組みをつくる要素? 「足を止めさせる!」 ……109
3 仕組みをつくる要素? 「内容に興味を持って読ませる!」 ……114
4 仕組みをつくる要素? 「買う行動を起こさせる!」……118
第4章
2人の名人に学ぶPOPの極意
1 スーパーマーケットの商人伝道師が語る「POP」の力 ……123
2 実際の売り場で使われたPOP紹介 …… 132
3 伝説の本屋店長が明かす「POPの『喜ばせ術』」 ……136
4 「読書のすすめ」のPOP紹介 ……144
第5章
「バカ売れPOP」の簡単なつくり方「10の法則」
法則1 書き写す! ……152
法則2 ストーリーで落とす! ……160
法則3 トレンドキーワードで落とす! ……166
法則4 数字で落とす! ……174
法則5 生の声で落とす! ……180
法則6 蘊蓄(うんちく)で落とす! ……186
法則7 商品に自ら、語らせる! ……192
法則8 用途から発想する! ……198
法則9 ネガティブな言葉を使いこなす! ……202
法則10 見慣れない文章で落とす! ……208
第6章
POPをさらに輝かせる「4つの見せ方」
1 いろんなデザインを試してみよう! ……214
2 色の効果を考えよう! ……217
3 置く場所を工夫してみよう ……220
4 書体の変化でこんなに変わる! ……222
付録
5ステップで楽しくつくれる! 「バカ売れPOP」のコピーの書き方
●楽しくつくれる「5つのステップ」 ……228
●ヘルシア緑茶のコピーをつくってみる ……232
●ドライクリーニングのコピーをつくってみる ……235
おわりに ……238


今日と明日、豪華な特典がもらえるアマゾンキャンペーンをやっているそうです。

アマゾンで買って、応募すると、

あの!「元マネーの虎!」、今は『アメブロ幸せバンク頭取』、臼井由妃さんとの対談音声:「ブログでハッピーを手に入れる方法」(約60 分)(非売品:語りおろし!)

または

アメブロの女王:青山華子さんとの対談音声:「ブログでビジネスと人生を切り開く!」(約60 分)(非売品:語りおろし!


のいずれかがもらえます。。(12月17日、18日限定の特典です)


キャンペーンの詳細と申込みはこちらをご覧ください。

中山マコト著『バカ売れPOPが面白いほど書ける本』の発売を記念アマゾンキャンペーン





いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ


山岡隆志さんにご紹介いただきました(アドボカシーマーケティング)

先日当ブログでご紹介させていただいた、『顧客の信頼を勝ちとる18の法則 アドボカシーマーケティング』。(そのときの記事はコチラ

著者である山岡隆志さん公式ブログで、さむコピ記事をご紹介いただきました。

本書は事例も多く、内容が濃く、ちょっと専門的でもあるのですが、いつもの軽い感じで紹介してしまい・・・

ご本人のブログで取り上げていただけるとは、恐縮しております。ありがとうございます!

『さむらいコピーライティング道』で書評紹介!
アドボカシーマーケティングでご紹介






山岡さんのブログには、1分で読めて勉強になるマーケティングの話が載っています。本を読む前にどんな感じか知りたい方も、こちらをご覧いただけると参考になるかと。

『顧客の信頼を勝ちとる18の法則 アドボカシーマーケティング』公式ブログ





おすすめです!

顧客の信頼を勝ちとる18の法則-アドボカシー・マーケティング-
顧客の信頼を勝ちとる18の法則-アドボカシー・マーケティング-
クチコミを見る





いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ


ビジネスメールコミュニケーション講座で学んできた

15日、小田順子先生による「ビジネスメールコミュニケーション講座」に参加してきました。

この講座は、有限会社アイ・コミュニケーション認定のビジネスメール・インストラクターの方が行える講座です

アイ・コミュニケーションさんと言えば・・・平野友朗さんの会社ですね!
以前、平野さんにインタビューさせていただいたとき、こんなことをおっしゃっていました。


続きを読む

ネタ帳

ac7ee8a0.jpgこれは、私が4年前くらいからつけているネタ帳です。

もちろん、当初から「すべらない話」に出ることを想定して、書いています。

絶対、人には見せられないですねー。

今週末にある「第二回すべらない話」では、メンバー顔ぶれから流れを読んで、このネタでいこう、とか考えると楽しくてたまりません。

しかし、実際には何が起こるかわかんないんだよねー。連続で回ってくるかもしれないし、全然話せないかもしれないし。

練り始めると仕事が手につかなくなるのでホドホドに。。

読書パーティー2009に参加した

昨日は読書パーティーに参加してきました。第二回ですね。

ちなみに昨年の様子はこちら・・・

「読書パーティー」:さむらいコピーライティング道

もうあれから1年ですか〜。どんどん1年が短く感じられますね。
ちなみに、年をとると1年が短く感じられる理由、知ってました?
これで学びました。
今ハマっている本

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか
動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか
クチコミを見る


年をとると、タンパク質の代謝回転が遅くなり、その結果、一年の感じ方は徐々に長くなっていく。にもかかわらず、実際の物理的な時間はいつでも同じスピードで過ぎていく。(中略)実際の時間の経過に、自分の生命の回転速度がついていけていない。そういうことなのである。


ホントこの本いい。近々あらためて紹介したいです。


さて。

今年も大勢の方が参加した読書パーティー!
ビジネス書著者、編集者、ブロガーが集まりなんと130名以上になったそうです。

読書パーティー 001








続きを読む

『本の現場』

本の現場―本はどう生まれ、だれに読まれているか
本の現場―本はどう生まれ、だれに読まれているか
クチコミを見る


書店や本にまつわることをたくさん書かれている、フリーライター永江朗さん。

本書は雑誌『図書館の学校』2005年4・5月号〜2007年2・3月号までに連載された「本はどのように生み出されているのか?」「本はどのように読まれているのか?」をまとめ、補足を追加したものです。

この連載がスタートしたのには、書籍の出版点数の増加のからくりを知りたいということがあったそうです。

日本の書籍の出版点数は、戦後一貫して増え続けており、30年でなんと4倍

なぜそんなに増えるのか?

一方で、販売金額は2倍。
ということは、1点あたりの販売金額は30年で半分になってしまったわけです。

本が売れなくなっている理由もいくつかあるけれど、たとえばその一つには「若者の時代が終わったから」

出版科学研究所の佐々木さん曰く、
「やっぱり本は若者のものなんです。誰だって若いときは読んだ。でも、年をとったら読まなくなる。団塊の世代と団塊ジュニアが通り過ぎていったとき、若者の時代は終わり、本が売れなくなっていった。」

永江氏は、新刊洪水の根本的な原因は「委託制と一体化した再販制度」にあるとし、ここに手を付けなければ改善しないと指摘しています。

続きを読む
お問い合わせ
取材等
テレビ朝日「いいはなシーサー」
「最後のメール」出演 最後のメール









TOKYO MXテレビ「新世紀ネタキング決定戦」 ゲストパネラー コピーライターとして出演 ネタキング決定戦

ユーストリーム番組「メディカツ」
第36回出演 メディカツユースト
ユーストリーム番組「金光サリィのハッピーエクスプレス」Vol.39出演 ハピエクユーストリーム
フォレるしくみ!に
インタビューされました。 フォレるしくみ!









読売新聞都民版
「爽爽記」2009年1月20日 爽爽記コラム








サロンオーナー3月号 「誰にでも簡単にできるブログで集客する」 サロンオーナー3月号
















ラジオ「0から1を生む力」
第1回&第2回出演

ラジオ

ラジオ「起業美人カフェ」 パーソナリティ
110814中川朋子さん
Recent Comments
QRコード
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
グリムス
小川晶子の著書 好評発売中♪


当ブログの人気記事がkindleになりました!


プロフィールの作り方決定版!


動画解説、pdfマニュアルつきの好評書籍

twitter
Categories
Profile

小川 晶子

  • ライブドアブログ