小さな会社の逆転戦略 最強ブログ営業術 (ビジネスの王様)
行政書士横須賀てるひさ先生の本です!
ビジネスブログ作り方マニュアルつき。
これからブログをやってみようかな、という人はまずこれを読むといいですね!
すでにやっている方にとっても、
ブログを使って人脈を増やすこと、
プロフィール作り、キャラクター作り、
継続するコツ、アクセス数を上げるコツなど、
参考になることがたくさんです。
私は、ブログで人脈作りというのが目から鱗でした。
自分はブログにコメントがあるとすごい嬉しいですが、
人のブログにコメントをつけることを何故か躊躇してしまったりすることが多かったので(突然迷惑じゃないかな〜とか)、
これからはどんどんコメントしちゃおうかな(´∀`*)
そうそう、昨日の経営天才塾セミナー&懇親会でお会いした先生方は、
みなさんアメブロなんですよねー。
アメブロをすすめられました。
同じブログサービスを使うと親近感がわいて、やりとりしやすいみたいです。
ライブドアも、使い勝手いいですよー!
カスタマイズの自由度が高いです!
(使いこなせてないけど。汗)
Proのアクセス解析もいいし.。゚+.(・∀・)゚+.゚
応援してくださる方は1クリックお願いします(。・ω・)ノ゙
↓
行政書士横須賀てるひさ先生の本です!
ビジネスブログ作り方マニュアルつき。
これからブログをやってみようかな、という人はまずこれを読むといいですね!
すでにやっている方にとっても、
ブログを使って人脈を増やすこと、
プロフィール作り、キャラクター作り、
継続するコツ、アクセス数を上げるコツなど、
参考になることがたくさんです。
私は、ブログで人脈作りというのが目から鱗でした。
自分はブログにコメントがあるとすごい嬉しいですが、
人のブログにコメントをつけることを何故か躊躇してしまったりすることが多かったので(突然迷惑じゃないかな〜とか)、
これからはどんどんコメントしちゃおうかな(´∀`*)
そうそう、昨日の経営天才塾セミナー&懇親会でお会いした先生方は、
みなさんアメブロなんですよねー。
アメブロをすすめられました。
同じブログサービスを使うと親近感がわいて、やりとりしやすいみたいです。
ライブドアも、使い勝手いいですよー!
カスタマイズの自由度が高いです!
(使いこなせてないけど。汗)
Proのアクセス解析もいいし.。゚+.(・∀・)゚+.゚
応援してくださる方は1クリックお願いします(。・ω・)ノ゙
↓
それにしても、横須賀先生、なぜ、楽天日記から、変えたのだろう。質の高い人脈は、「アメブロから」なのでしょうか(笑)。