問題は「数字センス」で8割解決する
公認会計士の望月実さんが書いた、「数字を味方にして問題を解決する力を身につける」本。
望月先生は先日の「聞くが価値vol.3」にいらっしゃっていて、懇親会で少しお話させていただきました。
小川「私は10年近く会社で経理をやってはいましたが、数字は得意じゃないですね〜」
望月先生「それはどうしてだと思いますか?」
小川「うーん。本当はただの”数字”ではなく、意味があって、その意味を読み解かなければいけないのですが、それができていないから面白味も感じずらいのだと思います」
望月先生「そうなんです。苦手意識を持っている方は多いですが、それは数字を読むことができていないからですね。」
φ(.. )ここで、問題です。
あなたもぜひ考えてみてください。
望月先生「原油価格が1バレル当たり40ドルから90ドルに上昇しました。これによってどのようなことが起こると思いますか?」
公認会計士の望月実さんが書いた、「数字を味方にして問題を解決する力を身につける」本。
望月先生は先日の「聞くが価値vol.3」にいらっしゃっていて、懇親会で少しお話させていただきました。
小川「私は10年近く会社で経理をやってはいましたが、数字は得意じゃないですね〜」
望月先生「それはどうしてだと思いますか?」
小川「うーん。本当はただの”数字”ではなく、意味があって、その意味を読み解かなければいけないのですが、それができていないから面白味も感じずらいのだと思います」
望月先生「そうなんです。苦手意識を持っている方は多いですが、それは数字を読むことができていないからですね。」
φ(.. )ここで、問題です。
あなたもぜひ考えてみてください。
望月先生「原油価格が1バレル当たり40ドルから90ドルに上昇しました。これによってどのようなことが起こると思いますか?」
小川「原油を使ったモノの値段が上がるので、買い控えがおこります。不景気になります。」
望月先生「それが1つ。もう1つありますよ。何だと思いますか?」
小川「・・・・」
望月先生に実際に出されたこのクイズ、この本の23ページに載っています。
もう1つの答えとは、「原油価格の高騰のメリットを受けて、原油を輸出しているロシアや中東地域に大量のお金が集まるようになる」ということ。
問題発見力の低い人は、上の私のように(汗)、数字のオモテしか見ずに「不景気になるな〜いやだな〜」と思います。
対して問題発見力の高い人は、数字のオモテとウラを見て、ビジネスチャンスをつかみます。「原油を販売しているほうは儲かっているはずだ。儲かっている人や企業を探して営業をかけよう」。
この本は、「会計を学ぶ」といった小難しい話ではなく、ビジネスで数字を使うときの基礎となる「道具としての数字」を学べるように、クイズを混ぜながら構成されています。
数字があまり得意でない人こそ読んで欲しい!
すごく楽しく読めちゃいます。
目からウロコです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
数字で伝える力をつけるコツも紹介されていて、数字を使ったプレゼン資料もレベルアップするはず。
というわけで、オススメ本でした
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙
↓
望月先生「それが1つ。もう1つありますよ。何だと思いますか?」
小川「・・・・」
望月先生に実際に出されたこのクイズ、この本の23ページに載っています。
もう1つの答えとは、「原油価格の高騰のメリットを受けて、原油を輸出しているロシアや中東地域に大量のお金が集まるようになる」ということ。
問題発見力の低い人は、上の私のように(汗)、数字のオモテしか見ずに「不景気になるな〜いやだな〜」と思います。
対して問題発見力の高い人は、数字のオモテとウラを見て、ビジネスチャンスをつかみます。「原油を販売しているほうは儲かっているはずだ。儲かっている人や企業を探して営業をかけよう」。
この本は、「会計を学ぶ」といった小難しい話ではなく、ビジネスで数字を使うときの基礎となる「道具としての数字」を学べるように、クイズを混ぜながら構成されています。
数字があまり得意でない人こそ読んで欲しい!
すごく楽しく読めちゃいます。
目からウロコです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
数字で伝える力をつけるコツも紹介されていて、数字を使ったプレゼン資料もレベルアップするはず。
というわけで、オススメ本でした
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙
↓
そういえば、原油価格の高騰のメリットを受けるものとして、代替エネルギーがありますよね。原油価格の高騰によって、風力発電や太陽電池関連の企業の株が高騰しました。
未来から今を見れば、「代替エネルギーの開発が促進されたので(代替エネルギー開発の緊急性にみんなが早く気づいたので)、今回の原油高はよかった。」と評価されるのかもしれませんね。
長期的に、根本的に、多面的に考える習慣をしっかり身に付ける必要がありますね。