7月からはじめてみた「人気記事ランキング」、10月もGoogle Analyticsを使って出してみました。

10月に書いた記事の中でアクセスの多かったもの順です。

10月はなんだか忙しくて、徹夜の多い月でした。忙しいのに別のブログを立ち上げてたりするけど・・・(笑)

インタビューが2件ランクインしています
10月の人気記事ランキング

第1位 また、好きな人ができちゃいました(10月10日)

→好きな人と仕事するって最高です。
こういうとき、起業してよかったなぁとすごく思います。


第2位 インタビュー☆望月実先生(10月1日)

→公認会計士でビジネス書著者の望月先生へのインタビューです。
「日本人を数字に強くする」というミッションをお持ちで、数字の話はアツく語ってくれるんです!実際にインタビュー中にノートに書いてくださった図もアップしました。


第3位 元上司からの電話(10月5日)

→以前勤めていた会社の上司から電話があって、会社に遊びに行かせてもらったのでした。
もう1ヶ月経っちゃったんだ。またさみしがっているかも!?連絡しよう。


第4位 秋の夜長に、本とエロス(10月15日)

→缶ビールと雑誌を買って帰り、ほろ酔いで書いた日記ですが、「面白い!」と言ってくださる方多数・・・
コメントありがとうございました!


第5位 明るい人には人が集まる(10月17日)

→尊敬する社労士瀧本先生をほめたたえています。あの明るさはマネできない!
松山先生、石田先生、加賀先生と一緒に写っている写真もあとから加えました。


第6位 重大発表!?「手帳術ブログ」はじめました(10月21日)

→この記事を書いた時点では、「デキる人の手帳術・メモ術」がブログ村ランキング「仕事術」カテゴリで1位に輝いていたのですが・・・
2人しかいなかった登録者がイッキに増え、今では6人です(笑)。
現在の1位は「平野敦士カールのハーバード流★アライアンス仕事術」です!こちらもぜひ。


第7位 コストゼロで人脈と売上を増やす仕事の仕組み(10月19日)

→平野友朗さんの新刊を紹介させていただきました。やはりビジネスメールって大事です。
この本を読んで、かなり参考にしています。


第8位 インタビュー☆石下貴大先生(10月20日)

→環境系行政書士の石下先生へのインタビュー。産廃とか古物商のことは全然知らなかったのですが、わかりやすく説明してくださいました。身近にできるエコの話も。これ以来、スーパーでは手前のものをとるようになりました。今後も石下先生からの情報に期待してます!


第9位 パーティーシーズン到来(10月25日)

→11月12月の手帳は酒マークがギッシリです(汗)ご一緒させていただくみなさん、お手柔らかに
ハロウィンパーティーではメイドになりましたよ。


第10位 「聞くが価値」vol.4に参加します(10月13日)

→最近ますます活躍中の、ビジネス書評家鹿田さん主催セミナー「聞くが価値」。11月22日(土)に第4回が行われるのです。今から楽しみ。
鹿田さんとはブログがきっかけで知り合ってから、頻繁に会う仲間となりました。





いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ