恒例の(?)1ヵ月間のアクセス数が多かった記事ランキングです(o^∇^o)ノ
2月の人気記事ランキング
第1位 3月7日(土)にセミナーやります。(2月3日)
→女性向けブランディングセミナー!広報コンサルタントの今加奈子さん、デザイン会社経営&フォトグラファーの大塚直樹さん、経営コンサルタント&社労士&行政書士の箕輪和秀さんとのタッグを組んで行います。
私のパートは、ブログについて、キャッチコピーの作り方、人脈術の3つ。現在レジュメ作成中です。楽しく自己ブランディングできるかな、と。
まだ間に合いますので、ご興味のある方はこちらからよろしくお願いします!
↓
「女性のために自己ブランディング術 10か条」(箕輪先生ホームページ)
第2位 あのひと検索SPYSEE(スパイシー)(2月16日)
→名前を入力して調査依頼をするだけで、web上の情報をひろって人間関係を図にしてくれるサービス。大量の情報を理解して、必要なものを取り出し、編集するのをセマンティックウェブ技術と言うのだそうです。
第3位 「サロンオーナー」3月号に載っています(2月13日)
→理美容教育出版さんの出している月刊誌「サロンオーナー」に、先日取材していただいたことが掲載されました。某コンサルタントさんには「小川さんが載っていてビックリした」と言われました。(同じ雑誌に取材されたみたい)
第4位 『1週間は金曜日からはじめなさい』(2月5日)
→臼井由妃さんの本、ポケット版を読みました。仕事を月から水の3日間しかないと思ってやる、木曜日に検証、金曜日は将来を考える・・・
仕事に追われるばかりではダメで、将来を考える日を作らなければ、とすごく考えました。今は、意識してその時間を作るようにしています。マインドマップつきで紹介しています。
第5位 「Sarah’s Closetが10万人をハッピーにするまで」ブログスタート(2月20日)
→アメブロではじめました。「Sarah’s Closetが10万人をハッピーにするまで」。
目指せ10万人!
第6位 【人気ブログの作り方】24、SEOとキーワード(2月15日)
→人気ブログの作り方シリーズ、「初心者にとってわかりやすい」というお声をいただくのは、たぶんシンプルなことしか書いていないからかと・・・。自分の経験や情報をまとめるだけで、喜んでいただけてうれしい。
第7位 サラズクローゼットで遊んでみた(2月11日)
→Sarah’s Closetを使って、自分のワードローブでコーディネートシミュレーションして遊びました。その画像を載せています。イラストがかわいいから、おしゃれに見える。
第8位 今日は川上先輩に会いに行きます(2月12日)
→『仕事はストーリーで動かそう』の川上徹也さんの出版記念講演&交流会に参加しました。交流会で、川上さんと写真を撮ったので載せちゃいます。
↓
第9位 【人気ブログの作り方】23、SEOとは(2月10日)
→SEOというのは奥が深くて、本もたくさん出ていますよね。ブログはあまり気にしなくても検索上位に出やすいですが、最低限の考え方だけ知っておくといいかと。
第10位 ネットバンク(2月23日)
→今年のテーマ、「仕組み」のひとつ?ネットバンクのおすすめなど、コメントもたくさんいただき、勉強になりました。ありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙
↓
2月の人気記事ランキング
第1位 3月7日(土)にセミナーやります。(2月3日)
→女性向けブランディングセミナー!広報コンサルタントの今加奈子さん、デザイン会社経営&フォトグラファーの大塚直樹さん、経営コンサルタント&社労士&行政書士の箕輪和秀さんとのタッグを組んで行います。
私のパートは、ブログについて、キャッチコピーの作り方、人脈術の3つ。現在レジュメ作成中です。楽しく自己ブランディングできるかな、と。
まだ間に合いますので、ご興味のある方はこちらからよろしくお願いします!
↓
「女性のために自己ブランディング術 10か条」(箕輪先生ホームページ)
第2位 あのひと検索SPYSEE(スパイシー)(2月16日)
→名前を入力して調査依頼をするだけで、web上の情報をひろって人間関係を図にしてくれるサービス。大量の情報を理解して、必要なものを取り出し、編集するのをセマンティックウェブ技術と言うのだそうです。
第3位 「サロンオーナー」3月号に載っています(2月13日)
→理美容教育出版さんの出している月刊誌「サロンオーナー」に、先日取材していただいたことが掲載されました。某コンサルタントさんには「小川さんが載っていてビックリした」と言われました。(同じ雑誌に取材されたみたい)
第4位 『1週間は金曜日からはじめなさい』(2月5日)
→臼井由妃さんの本、ポケット版を読みました。仕事を月から水の3日間しかないと思ってやる、木曜日に検証、金曜日は将来を考える・・・
仕事に追われるばかりではダメで、将来を考える日を作らなければ、とすごく考えました。今は、意識してその時間を作るようにしています。マインドマップつきで紹介しています。
第5位 「Sarah’s Closetが10万人をハッピーにするまで」ブログスタート(2月20日)
→アメブロではじめました。「Sarah’s Closetが10万人をハッピーにするまで」。
目指せ10万人!
第6位 【人気ブログの作り方】24、SEOとキーワード(2月15日)
→人気ブログの作り方シリーズ、「初心者にとってわかりやすい」というお声をいただくのは、たぶんシンプルなことしか書いていないからかと・・・。自分の経験や情報をまとめるだけで、喜んでいただけてうれしい。
第7位 サラズクローゼットで遊んでみた(2月11日)
→Sarah’s Closetを使って、自分のワードローブでコーディネートシミュレーションして遊びました。その画像を載せています。イラストがかわいいから、おしゃれに見える。
第8位 今日は川上先輩に会いに行きます(2月12日)
→『仕事はストーリーで動かそう』の川上徹也さんの出版記念講演&交流会に参加しました。交流会で、川上さんと写真を撮ったので載せちゃいます。
↓
第9位 【人気ブログの作り方】23、SEOとは(2月10日)
→SEOというのは奥が深くて、本もたくさん出ていますよね。ブログはあまり気にしなくても検索上位に出やすいですが、最低限の考え方だけ知っておくといいかと。
第10位 ネットバンク(2月23日)
→今年のテーマ、「仕組み」のひとつ?ネットバンクのおすすめなど、コメントもたくさんいただき、勉強になりました。ありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙
↓