早速、Twitterのスパム被害にあってしまいました・・・

Twitterの機能の中に「ダイレクトメッセージ」というものがあります。フォローしている人みんなに見えるつぶやきではなく、1対1で送ることができるメッセージです。

このメッセージボックスに、友人から届いていたメッセージ。

「has sent you a FREE GIFT to join MobsterWorld. Accept you free gift NOW! #MobsterWorld」そのあとにURL。

見知らぬ人からの英文メールにあるURLだったら絶対クリックしないけど、友人からだったので「なんだろう?Twitterに関する情報サイトでも教えてくれたのかな〜」と思ってクリックしました。

たどりついたサイトは、Twitterをベースにしたゲームサイト。この時点ではまだ問題は発生しません。
「Allow Mobster World access?」というメッセージに対し、「Allow」ボタンを押すと、問題発生!

無知な私は「友達がTwitterのゲームを教えてくれたんだな〜。今流行ってんのかな〜?」と「Allow」ボタンを押してしまいました
(TДT)

すると、なんと、私のフォロワー全員に同じ文面のダイレクトメッセージを同時に送りつけてしまったのです。

私はまったく気付かずに、そのMobsterWorldというゲームサイトを数分間見て、「なんじゃこりゃ?何が楽しいのかよくわかんないや」と思って画面を消し、仕事に戻っていました。

Twitter上で何人かの方に教えていただき、対処しました。

対処法は、
・Twitterの設定から「このユーザーに対する操作」から「許可を取り消す」という操作をする
・ダイレクトメッセージの送信箱にあるスパムメッセージをすべて削除する(相手の受信箱からも削除される)


あわてて送信箱のメッセージを削除。ホントに全員に送られていたみたいで、削除にも時間がかかっちゃいました。

教えてくれたみなさん、ありがとうございました。


Twitterのスパムに関して参考になるサイト
ITmedia「TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ」
まちゅダイアリー「OAuthを悪用したTwitter DMスパムが登場」







いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ