「最後に・・・売上はいくらですか?」
昨年末、コピーライター、プロフィールライターという仕事について取材にやってきた中学生さん。突撃インタビュー&レポートが学校の宿題なのだそうです。
それまでさんざん、仕事の楽しさや夢や語ったのだけれど、最後にこんな質問が
キターーーーーーーΣ(゚д゚;)
そこで私はあらためて考えさせられることになるのです。
昨年末、コピーライター、プロフィールライターという仕事について取材にやってきた中学生さん。突撃インタビュー&レポートが学校の宿題なのだそうです。
それまでさんざん、仕事の楽しさや夢や語ったのだけれど、最後にこんな質問が
キターーーーーーーΣ(゚д゚;)
そこで私はあらためて考えさせられることになるのです。
「独立して、好きなことで仕事をするのは楽しいよ」
「得意なことで人の役に立つのって最高だよ」
「私は常に、面白い話にのっかれる自分でいたいんだよね」
なーんて言ったけれど(エラソーに)、それも「ちゃんと食べていける」のが前提。お金に困らない、ちょっと余裕あるぜ!くらいじゃないと。
「自分で仕事するっていうのは、収入もいいしね」
という話ができないと、夢を与えられないではないか。
中学生さんにはその場で「会社全体の売上がいくらで、コピーは全体の何%くらいだから、このくらいかな。モゴモゴ。」と話しましたが、その歯切れの悪さに深く反省をしてしまいました。
で、私は実際、ライティングの仕事でいくら稼げているのか?
ライター(書く仕事全般)は、どのくらい稼げるものなのか?
そんな連載を思いつきで始めてみました!
自分のこれまでの仕事を振り返りながら、大公開していきたいと思います。乞うご期待!?(ていうか、興味あります?)
(出せる範囲で、ですのでご安心ください>関係者のみなさん)
<追記 2016年2月2日>
「ライターはいくら稼げるのか」シリーズが電子書籍になりました!
大幅に加筆修正し、さらにコンテンツを追加(ボリューム的には3倍くらい)してまとめています。
↓
「得意なことで人の役に立つのって最高だよ」
「私は常に、面白い話にのっかれる自分でいたいんだよね」
なーんて言ったけれど(エラソーに)、それも「ちゃんと食べていける」のが前提。お金に困らない、ちょっと余裕あるぜ!くらいじゃないと。
「自分で仕事するっていうのは、収入もいいしね」
という話ができないと、夢を与えられないではないか。
中学生さんにはその場で「会社全体の売上がいくらで、コピーは全体の何%くらいだから、このくらいかな。モゴモゴ。」と話しましたが、その歯切れの悪さに深く反省をしてしまいました。
で、私は実際、ライティングの仕事でいくら稼げているのか?
ライター(書く仕事全般)は、どのくらい稼げるものなのか?
そんな連載を思いつきで始めてみました!
自分のこれまでの仕事を振り返りながら、大公開していきたいと思います。乞うご期待!?(ていうか、興味あります?)
(出せる範囲で、ですのでご安心ください>関係者のみなさん)
<追記 2016年2月2日>
「ライターはいくら稼げるのか」シリーズが電子書籍になりました!
大幅に加筆修正し、さらにコンテンツを追加(ボリューム的には3倍くらい)してまとめています。
↓