最近聞いているのは、『Yogaではじめる瞑想入門』CDトラック2〜10の瞑想と覚醒の部分。チャクラを順番に調整していき、瞑想に入って、最後に覚醒するという一連の流れだ。

ちょっとびっくりするのは、「おへその裏で強烈な爆発が起こります」、と言うところ。腰から下はどんどん下向きに沈んでいき、腰から上は上に浮き上がって行くイメージを持てと言う。

ホラーだ。

いや、切り離されているのではない。私の上半身が腕だけですごい勢いで走り出したりする前に別のイメージを持たないと・・・。



思い浮かべたのは、もののけ姫。シシ神様が夜にデイダラボッチとなるところ。私もあんなふうに、大きくなっていく。
デイダラボッチ


ファンタジーだ。

もくもくもくもく・・・



ふと、胸のあたりで花が咲きます、という声が聞こえる。

私はここが一番好きだ。

ぽっと花が咲くイメージが、勝手に出てくる(もののけ姫を引きずっているので、アニメ風の花だが)。それで、なんだかほっとする。力が抜けて、ラクな気持ちになる。

喉のあたりを風がふく。
それを、ただ観察している。

そして、静寂が訪れる。
CDが、しばらく無音になるのだ。最初私は、どうした?と思って立ち上がり、プレーヤーを確かめてしまった。

あえての無音だった。

慣れてくると、この無音が心地よい。

再び声が聞こえて、伸びをしたりして終了。
バタバタと出かける準備をする。




Yogaではじめる瞑想入門
綿本 彰
新星出版社
2006-03