これまで、瞑想中に何回か舟を漕いだことはあったが、完全に寝たことはなかった。
しかし、「寝たまんまヨガ」アプリを使っての瞑想はダメだ。
完全に寝た。
しかし、「寝たまんまヨガ」アプリを使っての瞑想はダメだ。
完全に寝た。
これは「寝たまんま」とあるとおり、寝転がってやる瞑想である。
ベッドの上に、両手両足を少し開いて仰向けに寝る。手のひらは上に向けて。
ガイド音声にしたがって、右足に力を入れてからゆるめ、左足に力を入れてからゆるめ、両手に力を入れてからゆるめ・・・ということをやっていく。
後頭部を下に向かって押しつけ、顔に力を入れてからゆるめたことは覚えている。
シーン
ハっと気づいたら何も聞こえなくなっていた。あわてて時計を確認すると、アプリをスタートさせてから30分が経っていた。
20分のガイドであるようだが、私が音声を確認していたのはいったい何分だったのだろう・・・。
このアプリは瞑想というより、眠れない夜に使うとすごく良さそうである。
あるいは、たった20分で「4時間の睡眠に相当」という謳い文句があるので、なかなか睡眠時間が確保できないときに、睡眠の質を高めるのに役立つかもしれない。
朝の瞑想にはふさわしくない。二度寝することになる。
ベッドの上に、両手両足を少し開いて仰向けに寝る。手のひらは上に向けて。
ガイド音声にしたがって、右足に力を入れてからゆるめ、左足に力を入れてからゆるめ、両手に力を入れてからゆるめ・・・ということをやっていく。
後頭部を下に向かって押しつけ、顔に力を入れてからゆるめたことは覚えている。
シーン
ハっと気づいたら何も聞こえなくなっていた。あわてて時計を確認すると、アプリをスタートさせてから30分が経っていた。
20分のガイドであるようだが、私が音声を確認していたのはいったい何分だったのだろう・・・。
このアプリは瞑想というより、眠れない夜に使うとすごく良さそうである。
あるいは、たった20分で「4時間の睡眠に相当」という謳い文句があるので、なかなか睡眠時間が確保できないときに、睡眠の質を高めるのに役立つかもしれない。
朝の瞑想にはふさわしくない。二度寝することになる。