昨日は「ハーローズ同窓会」でした!
2009年からスタートした、前田出先生による連続講座「ハーローズ」も、先日東京6期が終了し、関西や福岡にも広がっています。気づけば卒業生が100名以上いるのです!
各期をまたいだ交流の場を持ちたいという話は以前からあったのですが、今回、福岡の事務局をやってくださっている大沢清文さんの掛け声により実現させることができました。
しかも、午前中のミニセミナーは「理事長をブランド化するためのプロフィール作成講座」と題して私がお話させていただくことに。

このような機会をいただけて、感謝感謝です。
2009年からスタートした、前田出先生による連続講座「ハーローズ」も、先日東京6期が終了し、関西や福岡にも広がっています。気づけば卒業生が100名以上いるのです!
各期をまたいだ交流の場を持ちたいという話は以前からあったのですが、今回、福岡の事務局をやってくださっている大沢清文さんの掛け声により実現させることができました。
しかも、午前中のミニセミナーは「理事長をブランド化するためのプロフィール作成講座」と題して私がお話させていただくことに。

このような機会をいただけて、感謝感謝です。
午後はランチ会。
ビュッフェを楽しみながら、交流をしました。
そして・・・
なんとサプライズ!
私は出産のためという、非常に個人的な理由でハーローズ運営事務局を今回卒業させていただくのですが、ケーキと花束を用意してくれていました!

うわー
びっくり。
なんて暖かい場なのだろう。
感極まって泣く私・・・

「5年間支えてくれてありがとう」と前田先生からお言葉もいただいて。

最初、ライターとして取材に行ったのがきっかけで、ここまでご一緒させていただくことになったのは本当になんとも不思議なご縁です。
ハーローズはいつも楽しく素敵な場でした。
素晴らしい理念を持った、いい方が集まって・・・
私はどれだけ勉強させてもらったか。
駆け出しライターだった私は、ハーローズのおかげでとても成長することができたと思います。
卒業にあたって、私から皆さんにお礼を言わなきゃいけないところなのに、こんなにしてもらって、本当に幸せ者です。
どうもありがとうございました!
これからも、皆さんのご活躍を拝見するのを楽しみにしています。
元気な赤ちゃんを産んで、また皆さんとぜひお会いしたいと思っています!!

今後、ハーローズは「協会ビジネスアカデミー」に名前が変わり、さらにパワーアップしながら広がっていく予定です。
新たに仲間に加わる皆さま、ぜひ楽しみ、頑張ってくださいね☆
ビュッフェを楽しみながら、交流をしました。
そして・・・
なんとサプライズ!
私は出産のためという、非常に個人的な理由でハーローズ運営事務局を今回卒業させていただくのですが、ケーキと花束を用意してくれていました!

うわー
びっくり。
なんて暖かい場なのだろう。
感極まって泣く私・・・

「5年間支えてくれてありがとう」と前田先生からお言葉もいただいて。

最初、ライターとして取材に行ったのがきっかけで、ここまでご一緒させていただくことになったのは本当になんとも不思議なご縁です。
ハーローズはいつも楽しく素敵な場でした。
素晴らしい理念を持った、いい方が集まって・・・
私はどれだけ勉強させてもらったか。
駆け出しライターだった私は、ハーローズのおかげでとても成長することができたと思います。
卒業にあたって、私から皆さんにお礼を言わなきゃいけないところなのに、こんなにしてもらって、本当に幸せ者です。
どうもありがとうございました!
これからも、皆さんのご活躍を拝見するのを楽しみにしています。
元気な赤ちゃんを産んで、また皆さんとぜひお会いしたいと思っています!!

今後、ハーローズは「協会ビジネスアカデミー」に名前が変わり、さらにパワーアップしながら広がっていく予定です。
新たに仲間に加わる皆さま、ぜひ楽しみ、頑張ってくださいね☆