昨日は2回目の予防接種に行ってきました。

予防接種は生後2カ月からスタートするんですが、まだ首がすわらずお出かけもそう簡単でないこの時期に病院に行って注射を3本も4本も打って帰ってくるのはなかなかのイベントなのであります。

しかも、予防接種っていうのは、免疫をつくるために弱くした病原体を体内に入れるわけですから、万全の体調でのぞまなければなりません。体調悪いときだと、弱い病原体にもやられちゃうかもしれない。。

ということで、予防接種の日程を決めたら、その1週間前くらいからなんだかソワソワしてきます。

生後1ヶ月の頃に保健センターから助産師さんが訪問指導として家に来てくれ、そのときに予防接種について説明をしてくれたのですが、

「うへー。こんなに注射うたなきゃなんないの」
と言いたくなるような頻繁さ。

20141219予防接種


無料で受けられる「定期接種」と自費の「任意接種」があり、任意のほうは受けるかどうするか決めなければなりません。

でも、「どうしますか?」って言われても、それがどの程度どうなのかわからないので「うちはいいです」なんて自信を持って言えるはずもなく、受けることにしました。

(赤ちゃんの頃から冷えとり健康法で育てている人の中には、予防接種すら受けさせず、具合が悪くなったら半身浴でなおしちゃう人もいるそうですが、私にはそんな根性ありません。)

2ヶ月から受ける任意接種には
・B型肝炎
・ロタウイルス

があります。ロタウイルスのほうは、さらに2つに分かれていて、どっちか選ぶ必要があるんですが、私は2回で済むほう(ロタリックス)にしました。保健センターの助産師さんが「2回のほうも3回のほうも効果はあまり変わらないみたい」と言っていたので。

ちなみに費用はB型肝炎が5,400円、ロタリックスが16,500円。けっこうお金もかかります。

定期接種には
・ヒブ
・小児用肺炎球菌

があり、生後3カ月からはこれに加えて
・4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
があります。

それぞれ、1回では終わらずに3回4回、間をあけてワクチンを投与していきます。
このうち、ロタリックスはシロップのワクチンですが、残りは注射。

ですので昨日は右手に2本、左手に2本の注射を打ちました(><)。


聴診器をあてられたり、口の中を見られたりしているときは、なんだかわからずニコニコしていたカイも、針を刺された瞬間、

ンギャー!!!


そりゃそうだわな。

私はカイの腕をしっかとおさえています。先生は「ハイハイ、次いくよー」と、顔を真っ赤にして泣くカイに次々注射を打っていくのでした。


でもまぁ、注射自体はいいんですよ。

すぐに終わりますし。

それより問題は病院の待合室にいる時間が長いことです・・・。

順番がくるまで1時間。注射を打ったあとはその場で様子を見る必要があるので30分。
他の子たちが咳をしながら遊んだり騒いだりしている(風邪等で病院に来ている子たち)狭い待合室であやしながら待っているのが辛いです(TДT)

最近は授乳間隔があいてきたので、昨日はギリギリもちましたが、2ヶ月の頃はお腹もすくし機嫌が悪くなって待合室でも泣いて大変でした。

これもだんだんラクになりますかね。。


昨日は家に帰ってきてからも、やはり少し調子が悪いのか、よく泣き、よく寝ていました。でも大きな副反応もなく、元気です。よかったよかった。一つホッとしました。