読者になったつもりで、Amazon内でキーワード検索をしようという話ををしました。
ここで出てきた本は、近々自分の本の横に並ぶ本たちです。
ここで出てきた本は、近々自分の本の横に並ぶ本たちです。
似たテーマの本についてはしっかりリサーチしておくべきだと思います。
同じ本を出してもしょうがないし売れないので、どこで差別化できるか考えなければなりませんよね。
そのときに、ぜひ見ておきたいポイント。
やはりレビューです!
ここに宝の山があります。
「この部分が参考になった」
「これこれに活かせそうです」
「このエピソードは面白かった」
といったプラスの評価も、
「ここが気に入らない」
「もっとこういう本を期待していた」
「次に書くならこうしてほしい」
といったマイナスの評価も、
すごく参考になります。
もちろん、すべてのレビューを参考にする必要はないのですが(ステマっぽいのとか無視していいレビューもある)、読者の傾向はつかめると思います。
これを頭に置きつつ、本を作っていくのです。
私はいま次のkindle本を書いているのですが、実際こういったレビューがすごく参考になりました。
レビューが全然なかったら?
おそらくあまり売れてないのでしょう。
それはそれで、なぜあまり売れなかったのか分析することができます。
kindle本の場合、売れてない原因はけっこうわかりやすいです。
このへんはまた今度お話しします!
つづく。
<絶賛発売中〜>
同じ本を出してもしょうがないし売れないので、どこで差別化できるか考えなければなりませんよね。
そのときに、ぜひ見ておきたいポイント。
やはりレビューです!
ここに宝の山があります。
「この部分が参考になった」
「これこれに活かせそうです」
「このエピソードは面白かった」
といったプラスの評価も、
「ここが気に入らない」
「もっとこういう本を期待していた」
「次に書くならこうしてほしい」
といったマイナスの評価も、
すごく参考になります。
もちろん、すべてのレビューを参考にする必要はないのですが(ステマっぽいのとか無視していいレビューもある)、読者の傾向はつかめると思います。
これを頭に置きつつ、本を作っていくのです。
私はいま次のkindle本を書いているのですが、実際こういったレビューがすごく参考になりました。
レビューが全然なかったら?
おそらくあまり売れてないのでしょう。
それはそれで、なぜあまり売れなかったのか分析することができます。
kindle本の場合、売れてない原因はけっこうわかりやすいです。
このへんはまた今度お話しします!
つづく。
<絶賛発売中〜>