久しぶりにミニセミナー♪
とっても人気のあるイベント、CSS Niteに出させていただきます(*´∇`*)

10月22日(土) CSS Nite LP48「ライティング特集」
私は「選ばれる、ファンを増やす プロフィールの書き方」というテーマでお話しします!
ほかにも興味深いテーマのセッションが盛りだくさん。
とっても人気のあるイベント、CSS Niteに出させていただきます(*´∇`*)

10月22日(土) CSS Nite LP48「ライティング特集」
私は「選ばれる、ファンを増やす プロフィールの書き方」というテーマでお話しします!
ほかにも興味深いテーマのセッションが盛りだくさん。
↓ セッションタイトルの紹介(敬称略)
すごく面白そう&勉強になりそう!!
Web制作に関わる方、お仕事で「書く」必要がある方、ソーシャルメディアをもっと活用したい方はぜひぜひご参加くださいね。
会場でお会いできるのを楽しみにしていま〜す。
詳細はこちらをご覧ください。(早割価格は本日までです!!)
↓
10月22日(土) CSS Nite LP48「ライティング特集」
・Google Driveを使った原稿の共有とリアルタイム赤入れ 益子 貴寛
・選ばれる、ファンを増やす プロフィールの書き方 小川晶子
・その文章、キケンです! 小田順子
・特講!書かなきゃいけない人のための「見出し」教室 森田 哲生
・インプレッション志向のTwitter活用ワークショップ 森田 謙太郎
すごく面白そう&勉強になりそう!!
CSS Niteとは(HPより)
CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベントです。2005年10月、アップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタート。当初は文字通り「CSS」にフォーカスしていましたが、現在は“Web 制作者にとって有益であろうトピック”を広く扱っています。
都内を中心に、名古屋、大阪、青森、福岡、沖縄、札幌、福井、仙台、福島、広島、新潟、京都、高松、静岡、宮崎、岡山、松山、山梨、また、海外では韓国でも開催。マークアップ系にとどまらず、WebディレクターやSEO、プログラマー系、経営者など、Web制作に関わる方の交流の機会となっています。
これまでに510回を越える関連イベントを通して、のべ56,000名を超える方が参加するなど、Web制作業界のセミナーイベントとしてはモンスター級(2015年12月現在)。
Web制作に関わる方、お仕事で「書く」必要がある方、ソーシャルメディアをもっと活用したい方はぜひぜひご参加くださいね。
会場でお会いできるのを楽しみにしていま〜す。
詳細はこちらをご覧ください。(早割価格は本日までです!!)
↓
10月22日(土) CSS Nite LP48「ライティング特集」