妊娠糖尿病の診断をするため、「糖負荷検査」というのを行うことになりました。

前日の夕飯以降は食事を摂らず(朝食抜き)、病院へ。

そして、採血して絶食状態での血糖値を調べます。

その後、75グラムの糖が入った飲み物(甘い炭酸水みたいなもの)を飲み、1時間後と2時間後の血糖値をそれぞれ調べます。さらには毎回尿糖も調べました。

つまり全3回の採血&採尿により、血糖値を調べて糖代謝に異常がないかどうかを見るのです。

まぁたいしたことないだろうと思って臨んだのですが・・・、

けっこう過酷な検査でした(;´Д`)

採血自体は、1回目&2回目は指先に針を刺して血を出し、3回目は普通に注射器でたっぷり血を摂りました。

なぜかいつもより痛く感じる・・・。

そして、つわりが終わっていない時期なのもあって、甘い炭酸水を飲むのがつら〜い!

「吐いちゃうと最初からやり直しになるので、ゆっくり飲んでくださいね」と言われ、かなり時間をかけて少しずつ飲みました。30分近くかかったかしら。最後の一口がどうしても飲めないよ〜エーン。とか思いながら、なんとか全部飲みました。

途中で気分が悪くなっちゃう妊婦さんもけっこう多いらしいです。

でも、結果が良ければいいんです。

よかったわ〜と思って、ゆっくりお昼ごはんでも食べて帰れます。


この検査による血糖値の基準値は以下の通り。

1回目(絶食状態) ≧92mg/dL 
2回目(糖をとった1時間後) ≧180mg/dL
3回目(糖をとった2時間後) ≧153mg/dL


この基準値を一つでも超えたら、「妊娠糖尿病」と診断されるのです。

果たして結果は・・・

1回目 95
2回目 217
3回目 183


全部超えとるやんけ!!

ということで、晴れて妊娠糖尿病の診断を下されました。

正直、かなり落ち込みました・・・。

この時点で入院とかインスリン注射の検討に移行する病院もあるようですが、私の行っている病院ではまずは「緩やかな糖質制限を」ということで、次のようなことを指導されました。

1.食事量は、朝食>昼食>夕食とする
2.朝食と昼食は、糖質(米、パン、パスタ)を食べてもよいが、副菜程度の位置づけで少量摂取とし、たんぱく質(肉、魚、大豆など)を主食に据えた食事内容にする
3.夕食は、糖質(米、パン、パスタ)を控えるか、摂らない
4.お菓子は控えるか、摂らない
5.ひとくちを小さめに取り、30回は噛むようにする


で、ちゃんとできているかどうかまた1週間後に検査しましょうとのことでした。


ううう〜

頑張ります。。


その日のお昼ごはんは、駅ビルで食べようとしたのですが、米、パン、パスタを控えるとなると探すのが大変!

カレーライスはダメ、ラーメンとかうどんとかパスタとか麺類はダメ・・・

で、これはいいのではと見つけたのがスンドゥブでした。

image


豆腐の辛い鍋ですね。ごはんは3分の1くらいにして、いただきました。

これからどうしよう〜と不安に思いながら。



つづく。