小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

ソーシャルメディア

好評発売中!
『オタク偉人伝』(著者:小川晶子 イラスト:のぶみ アスコム)


『ミクシィ、グリー、モバゲー、フェイスブックで売上を2倍にする方法』が出版されました!

私が編集協力させていただいた本、『ミクシィ、グリー、モバゲー、フェイスブックで売上を2倍にする方法』がめでたく出版されました〜。

著者の鎌倉圭さんは、税理士でありながらミュージシャンという異色の肩書きを持つ面白い方です!

Social Network


続きを読む

フェイスブックの「フィード購読」を活用しよう

こんにちは。さむコピ小川です。

しばらく前から、Facebookに「フィード購読」という機能が追加されていますが、ご存じでしたか〜?

続きを読む

an・anアンケート的ソーシャルメディアとリアル友達の実態

an・an (アン・アン) 2011年 11/30号 [雑誌]
an・an (アン・アン) 2011年 11/30号 [雑誌]
クチコミを見る


本当は嵐の大野君の写真がバーンと入っているヤツなんだけど・・・。厳しいのねぇ。

11月30日号のan・an、特集は「絆」ということで、ソーシャルメディアを含めた友達に関するアンケート調査が行われています。

いろいろとギャップを感じるところだらけですが、一部ご紹介します。


続きを読む

国内最大の地震と、ソーシャルメディアの力

事務所で仕事しているとき、グラグラっときて、ブックタワーから本がドサドサっと落ちてきて。

スタッフ2人とともに、机の下に隠れました。

3分程度だったみたいですが、すごく長く感じて、怖かったです。


おさまったと思っても、またすぐグラグラくるので、とにかく倒れやすそうなものを床に置き、警戒しながら座っていました。


まず、チェックしたのがツイッター。

思ったとおり、タイムラインは「揺れてる!」「地震だ!」といったつぶやきで埋め尽くされていました。

次第に、詳しい情報が流れ始めました。

「震源は三陸沖らしい」
「宮城で震度6」

さらに、ありがたかったのがユーストリームです。

最初はNHKの番組を中学生がアイフォンから流してくれていたもの。(ありがとう!中学生!)

NHKも公認してくれたらしく、事務所でテレビが見れない私たちにとって貴重な情報源でした。

しばらくしてから、TBSが公式ユーストリームを開始。

とても見やすい状態で、情報を得ることができるようになりました。いちはやくユーストリーム配信をしてくれたTBSは素晴らしい!と評価の声がたくさん上がりましたね。


ツイッター&ユーストリームの力を、ものすごく感じました。


こういった情報がなかったら、ものすごく不安だったと思います。電話も通じなくなっていましたし、携帯メールもダメでした。

ツイッターでは、「大丈夫?」「誰かどこどこの情報教えてあげて!」「お風呂に水をためておいたほうがいいですよ」といったやりとりが交わされ、「助け合い」「つながり」を感じられて心強かったです。


ツイッターやユーストリームがなかったら・・・、すごく取り乱していたと思います。


都内の交通機関は麻痺しており、道路も大渋滞、歩いて帰っても危険、といった情報を得ることができ、スタッフとともに事務所で夜を明かすことにしました。

行方不明の方も多いみたいですが・・・、

被害が最小限におさまりますように。

みなさん無事ですように。


今日は祈るばかりです。


「2010年日本の広告費」について盛り上がったのでまとめておきます

ときどき、ソーシャルメディア関連のニュースをツイッター&Facebookでつぶやいているのですが、「2010年日本の広告費」が盛り上がったので、こちらにまとめておきます!

Facebookのウォールも、時間が経つにつれ下に下がり、やがて消えていってしまうので。「フロー型」のメディアですよね。ブログは「ストック型」。情報を蓄積するのに便利です。

それにしても、Facebookの反応の速さはスゴイ。
あっというまにコメントがたくさんつきました。貴重なご意見が消えてしまうのはもったいないので、以下、Facebookより。



電通が発表した「2010年日本の広告費」。

2010年の日本の総広告費は前年比98.7%の5兆8427億円。2008年から3年連続の減少です。
新聞広告、雑誌広告、ラジオ広告が減少している中、テレビ広告は前年比101.1%の1兆7321億円。インターネット広告費は前年比109.6%の7747億円。ソーシャルメディアが広告媒体としても存在感を高めたほか、クーポン共同購入サイトが広告出稿の拡大に寄与したそうです。
(CNET Japan :日本の広告費は3年連続減、2010年は5兆8427億円--ソーシャルメディア、クーポン共同購入サイトがネット広告に貢献


Yujin Ichikawaさん、Kazuhiro Kisoさん、Toyokazu Abeさん、他33人が「いいね!」と言っています。


続きを読む

ユーストリームってすごい!「メディカツ」に出演しました。

メディカツ



いや〜
楽しかった。

思った以上に、楽しかった!!!

22日(火)の20:00〜、ユーストリームの番組「メディカツ」(メディアコミュニケーション活用塾)に出演させていただいたんです。

ユーストリームの良さって、生放送で視聴者と絡めるところですね。

愛のツイートをたくさんいただき、それを見ながらやりとりするのがホント面白い。

こんなに盛り上がるのも、この番組を育ててきた水越浩幸さんのお力あってこそですね。

私の話を上手に引き出しながら聞いてくださるので、たくさんしゃべっちゃいました。すごく居心地よくて、レギュラーになろうかしらと思ったり(笑)。


水越さんのブログはこちら。

メディアコミュニケーション活用塾



それにしても、本当に打ち合わせゼロなんですよ。何が飛び出すかわかりません。

でも、事前に私のことをいろいろ調べてくださっていたんだな〜というのがわかりました。ありがたいです。


そうそう、
「何か告知したいことはありますか?」と聞かれたので、
「明日なんですけど、プロフィール講座があります。まだお席はあるのでよかったら・・・」という話をしたら、

なんとその場で3名の方がお申込み!

「申し込みました〜」
「私も申し込みました〜」
「僕も申し込みました〜」


エエー!!


さすがに急すぎるしね〜なんて思いながら話したんですが、ビックリです。


ユーストリームおそるべし。

実際、昨日のプロフィール講座にお越しいただき、「昨日はどうも!」なんてお話しできました。


「ハッピーエクスプレス」という、これまた素敵なユーストリーム番組をやっている金光サリィさん
(おしゃれですっごく可愛い方!木村カエラみたい。「ハッピーエクスプレス」も見て見て!)

出版コンサルタントの山田稔さん
(飲み会で、いろいろな面白いお話を聞かせていただいちゃいました。すごい話術!出版セミナーもされているそうで、今度行ってみたい。)

IT系企業にお勤めの阿部豊和さん
(チャレンジ精神&サービス精神旺盛なイケメンです!)


本当にありがとうございました!飲み会ではまたユーストリームの話で盛り上がったりして、楽しかった〜。


私が出演している「メディカツ」は、こちらからご覧いただけます!(楽しんでいる様子がおわかりいただけるかと。)





次回の「メディカツ」ゲストは金光サリィさんですよ!
楽しみ☆

ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(3)

ツイッターとFacebookでつぶやいている、ソーシャルメディア関連のニュースや記事などをまとめておきます!



*これまでのまとめは
 ↓
2011年1月8日ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(1)
2011年1月16日ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(2)


ツイッターの140文字では、リンクを含めるとなかなか要約が難しいです。。
ということで、以下はFacebookでのコメント。



宣伝会議が発表した「2011年注目のWEBマーケティング手法・ツール」調査結果。アサヒビール、ソニーなど国内大企業113社のWEBマーケティング担当者が活用したいと考えているのは、22.1%がFacebook、18.5%がツイッター。ツイッターをFacebookが上回る結果になったようです。
マイコミジャーナル:Webマーケティング担当者の注目度、FacebookがTwitterを上回る



企業におけるソーシャルメディア活用状況の調査結果。今後積極活用したいものは、Twitterが78.3%と最多で、ブログ、YouTube、Facebook、mixi、Ustreamと続きます。目的は「企業全体のブランディング」と「広報活動」に重点が置かれています。
INTERNET Watch :企業が今後積極活用したいソーシャルメディア、Facebookがmixiを抜く



グーグルとBingは、TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響することを認めたそうですね。たくさんリツイートされり、参照されたリンクは、検索上位にくるということです。精度が高まるのでしょうね〜。
web担当者Forum:TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言


アメリカの調査ですが・・・「ソーシャルメディアは恋愛関係の発展を早める?」
1200人の男女対象。

調査回答者の65%は、携帯メールでデートに誘われたことがある。Facebookのメッセージで誘われたことがあるのは49%。
恋が始まる前に、女性の70%、男性の63%が付き合うかもしれない相手のことをGoogleなどのオンラインツールを使って調べているとのこと。
...
また、交際が始まると、女性の72%は交際相手の元恋人のFacebookページを探すそう。

映画『ソーシャル・ネットワーク』を見ると、そもそもFacebook出会い系(?)ですしね〜。

「あの人、つきあってる人いるのかな?」っていう。
ITMedia:ソーシャルメディアは恋愛関係の発展を早める?)



アジャイルメディア・ネットワーク社が行った、日本の大企業300社に対するソーシャルメディア活用度調査によると、「ソーシャルメディア活用企業トップ50」の総合1位は日本コカ・コーラ。
以下、サントリー、セガ、パナソニック、ローソンがランクイン。
1位の日本コカ・コーラは昨年、mixiアプリの有効利用、2位のサントリーは、YouTubeで小雪の「おいしいハイボールのつくり方」の再生回数が175万回以上!
web R25:ソーシャルメディアを活用する企業ベスト50発表



ちなみに、私のツイッターアカウントはogawa_samucopi

Facebookのページはfacebook.com/akiko.ogawa1

です!!




ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(2)

ツイッターとFacebookでつぶやいている、ソーシャルメディア関連のニュースや記事などをまとめておきます!


*これまでのまとめは
 ↓
2011年1月8日ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(1)



ソーシャル・メディアを使ってアーティストの人気度を測る「Social 50」や「Next Big Sound」。ファン数、コメント数、ダウンロード数など総合してランキングを発表。ポスト・オリコンになるか?
ちなみに、先日私が出演したMXテレビのお笑い番組も、ツイッターを芸人さんの人気をはかる一つの指標にしています。ソーシャル・メディアを使ったランキング、増えるかもしれませんね。
greenz.jp:ポスト・オリコン?ソーシャルメディア時代の新ヒットチャート「Social 50」)



アメリカの高齢層はけっこうソーシャルメディア(動画含む)を利用しているんですね。18〜33歳の層が一番高いけれど、65〜73歳でも4割強が動画を視聴し、3割強がソーシャルメディアを使っているそう。74歳以上でもそれぞれ20%・16%。
エキサイトニュース:動画視聴やソーシャルメディア利用…アメリカでのネット内サービス利用率をグラフ化してみる



フェイスブックは、「FB.com」ドメインを7億円で買ったって・・・(驚)。2005年8月に「facebook.com」を購入したときの42倍の金額。ドメインを持ってたAmerican Farm Bureauは儲けものですね。
Agile Cat :FB.com ドメインを、7億円で購入する Facebook



数字で見る2010年のインターネット業界。ブログの数は1億5,200万。ツイッターをやっている人は1億7,500万人、フェイスブックは6億人。
コリス:数字で見る、2010年のインターネット業界



ソーシャルコマースとは、コミュニティサイトのクチコミをフルに使ったコマースサイトのこと。そこでの顧客は、受け身の存在ではありません。情報を交換したり、評価したり、価値の創造にも参加します!ソーシャルテクノロジーは、ひとりひとりのニーズに応えるという商売の原点回帰に向かって力を発揮します。おもしろい時代になってきましたね。
TechWave: ソーシャルコマースまとめ記事【ループス斉藤徹



新しい就活の姿は、ソーシャルメディアを活用し、双方向にコミュニケーションをとる「ソー活」だそうです(リクルートのトレンド予測)。 オンラインセミナーや、実名でのSNS活用など。
アメリカでは、企業の採用活動にソーシャルメディアを利用しているそうですよね。
応募者がどんな人なのか、ソーシャルメディアで調べるんです。
「本音は対面より画面に」、就職活動では確かにそういうところありますよね。




ちなみに、小川のツイッターアカウントはogawa_samucopi

Facebookのページはfacebook.com/akiko.ogawa1




ソーシャルメディア関連のつぶやきまとめ(1)

こんにちは。さむコピ小川です。

このところ、ツイッターとFacebookでソーシャルメディアに関するニュースやデータなどについてつぶやいているので、まとめておきます。

ツイッターはネタ元のリンクを入れて140字しか書けないので、かなりキビシイですね。。削って削ってなんとかおさめています。
ということで、以下はFacebookの書きこみより。



マネジメント経験者の割合は、Facebookユーザー45.1%、Twitterユーザー36.9%、mixiユーザー24.9%とのこと。Facebookユーザーは英語力が高い人も多い。(ソーシャルメディアのユーザー属性調査より)

上場企業で、ソーシャルメディアを利用しているのはたったの4.9%というアンケート結果。YouTubeやUstreamなどの映像系はまだまだみたいですね。Twitterは圧倒的人気で、ソーシャルメディアを使っている上場企業の95%をしめます。なお、Facebookでファンを獲得しているのは、1位ユニクロ(11,423名)、2位無印(9,574名)、3位楽天(5,344名)とのこと。
(スポットライト:わずか4.9%の国内上場企業しかソーシャルメディアを利用せず!)

「ソーシャルメディア」は、産業革命、情報革命の次に来る革命に成り得るのか? 個人の成長、企業の次世代人材採用戦略、企業の成長戦略の3つの視点からソーシャルメディアが起こす革命を書いている記事。たとえばツイッターのフォロワーが5,000人いて、マーケティングリサーチをぱぱっとできてしまうような人材にはすごいポテンシャルがあるということに・・・。
(日経ビジネスオンライン:ソーシャルメディア革命元年)


ソーシャルメディアのプロ30人に聞いた2011年の予言。注目なのは、「検索結果に与える影響」。検索結果上位にFacebookのプロフィールページやファンページがくる。それから「キュレーションツールの必要性が高まること」。Facebookのハイライトページのような機能。確かに便利ですよね。すべてを読んでいられないから…。
(ダイヤモンドオンライン:2011年、ソーシャルメディア30の予言!Facebookはインターネットの何を変えるのか)


ミック研究所の調査によると、ソーシャルメディアの市場規模は3年後に2010年度比約2倍3963億円に拡大する見込み。内訳は課金収入が77%、広告収入が23%程度と推定しています。ゲームやアバターの課金収入がかなり大きいわけですね。
(日本経済新聞:ソーシャルメディアの市場規模、3年後は2倍に 民間調べ)



ちなみに、小川のツイッターアカウントはogawa_samucopi

Facebookのページはfacebook.com/akiko.ogawa1


現時点でツイッターのフォロワーさんが3,621名、Facebookの友達が1,831名なので2倍の差がありますが、友達が少ないFacebookのほうが反応が5倍くらいあります。

これって文化の差?
それとも情報量(文字量)の差?
お問い合わせ
取材等
テレビ朝日「いいはなシーサー」
「最後のメール」出演 最後のメール









TOKYO MXテレビ「新世紀ネタキング決定戦」 ゲストパネラー コピーライターとして出演 ネタキング決定戦

ユーストリーム番組「メディカツ」
第36回出演 メディカツユースト
ユーストリーム番組「金光サリィのハッピーエクスプレス」Vol.39出演 ハピエクユーストリーム
フォレるしくみ!に
インタビューされました。 フォレるしくみ!









読売新聞都民版
「爽爽記」2009年1月20日 爽爽記コラム








サロンオーナー3月号 「誰にでも簡単にできるブログで集客する」 サロンオーナー3月号
















ラジオ「0から1を生む力」
第1回&第2回出演

ラジオ

ラジオ「起業美人カフェ」 パーソナリティ
110814中川朋子さん
Recent Comments
QRコード
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
グリムス
小川晶子の著書 好評発売中♪


当ブログの人気記事がkindleになりました!


プロフィールの作り方決定版!


動画解説、pdfマニュアルつきの好評書籍

twitter
Categories
Profile

小川 晶子

  • ライブドアブログ