児童書
8月27
【自由研究のヒント】特定外来生物
昨日の朝日小学生新聞に「飼ってもいいけど逃がしちゃダメ アメリカザリガニ 特定外来生物へ」という記事がありました。
毎年近くの公園でザリガニ釣りを楽しんでいる息子。
えー!どうなっちゃうのかな?
心配そうです。
とったザリガニ、全部連れて帰らなきゃダメ?
そもそも、指定されたことでザリガニ釣り自体やりづらくなる?釣らなくなると逆に増える?
それともみんな釣って持って帰るから減る?
気になります。
これは自由研究の題材になりますね!
調べてみたいこといっぱいです。
特定外来生物についての絵本や児童書もたくさんあります。
『カミツキガメはわるいやつ?』以前読みましたがとてもいい絵本でした。おすすめ。
#特定外来生物
#アメリカザリガニ
#朝日小学生新聞
#自由研究ネタ
#自由研究
#カミツキガメはわるいやつ
#ゆるゆる外来生物図鑑
昨日の朝日小学生新聞に「飼ってもいいけど逃がしちゃダメ アメリカザリガニ 特定外来生物へ」という記事がありました。
毎年近くの公園でザリガニ釣りを楽しんでいる息子。
えー!どうなっちゃうのかな?
心配そうです。
とったザリガニ、全部連れて帰らなきゃダメ?
そもそも、指定されたことでザリガニ釣り自体やりづらくなる?釣らなくなると逆に増える?
それともみんな釣って持って帰るから減る?
気になります。
これは自由研究の題材になりますね!
調べてみたいこといっぱいです。
特定外来生物についての絵本や児童書もたくさんあります。
『カミツキガメはわるいやつ?』以前読みましたがとてもいい絵本でした。おすすめ。
#特定外来生物
#アメリカザリガニ
#朝日小学生新聞
#自由研究ネタ
#自由研究
#カミツキガメはわるいやつ
#ゆるゆる外来生物図鑑
「朝日小学生新聞」で、今日から「切り絵ファーブル昆虫記」が始まりました!
文は奥本大三郎先生、切り絵は今森光彦さん。
写真家の今森さん、切り絵作家でもあるのですね。
(この写真は7月7日の「朝日小学生新聞」掲載のもの)
なんと、6年生の頃には日本にいるチョウのうち180種は切れるようになっていたそうですよ。
180種を切り絵で表現て!
生き物を切るときは「本物を実際に見て、目でデッサンすることが大事」だそうです。
続きを読む
「大杉潤のYouTubeビジネススクール」にて『オタク偉人伝 』をご紹介いただきました。
偉人たちの子ども時代、面白く読んでくださって嬉しい!!
大杉さんは、エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、アンデルセンが印象に残ったとのことで、ご紹介くださってます。
どうもありがとうございます!!
大杉さんのYouTubeチャンネル、ぜひご覧ください💕
ブログでもご紹介くださっています。
↓
ノマド&ブランディング 大杉潤公式サイト:『オタク偉人伝』
大杉さんのご著書『定年ひとり起業』、売れています!素晴らしいですね〜
↓
『オタク偉人伝』はこちら。
↓
偉人たちの子ども時代、面白く読んでくださって嬉しい!!
大杉さんは、エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、アンデルセンが印象に残ったとのことで、ご紹介くださってます。
どうもありがとうございます!!
大杉さんのYouTubeチャンネル、ぜひご覧ください💕
ブログでもご紹介くださっています。
↓
ノマド&ブランディング 大杉潤公式サイト:『オタク偉人伝』
大杉さんのご著書『定年ひとり起業』、売れています!素晴らしいですね〜
↓
『オタク偉人伝』はこちら。
↓
「この本、いつか完成しますかね、、?」
サンプルとして偉人2名分の原稿を書いたけれども、これが全然OKがもらえず1ヶ月やりとりを続けたので、編集の水口さんがつぶやきました。
「1年かかりそうですね、、」と答えた私。(本当にかかった)
想像以上のハードルの高さに、原稿を書く私と、それを細かく見てくれている水口さんと、2人とも不安が押し寄せていました。
これまでの経緯はこちら。
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
『オタク偉人伝』ができるまで2.当初の企画書を公開
「面白い本にならなければ出さない」という姿勢のアスコムさんですから(おそらく)、あらためて「面白いってなんだ?」ということを考えることになります。
面白いって、なんでしょうか。
続きを読む
サンプルとして偉人2名分の原稿を書いたけれども、これが全然OKがもらえず1ヶ月やりとりを続けたので、編集の水口さんがつぶやきました。
「1年かかりそうですね、、」と答えた私。(本当にかかった)
想像以上のハードルの高さに、原稿を書く私と、それを細かく見てくれている水口さんと、2人とも不安が押し寄せていました。
これまでの経緯はこちら。
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
『オタク偉人伝』ができるまで2.当初の企画書を公開
『オタク偉人伝』ができるまで3.サンプル原稿を書けども通らず
「面白い本にならなければ出さない」という姿勢のアスコムさんですから(おそらく)、あらためて「面白いってなんだ?」ということを考えることになります。
面白いって、なんでしょうか。
続きを読む
企画書が通るまではトントン拍子でした。
「こういう本を書きたい!」と思って企画書を書いてから1か月経ってない。
が、このあと難航を極めることになるのです……。
*これまでの経緯はこちら。
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
『オタク偉人伝』ができるまで2.当初の企画書を公開
さて、正式に出版社内で企画が通ったあとは、具体的な構成づくり。偉人リストづくりです。
フリー編集者の水口さんにも入っていただき、何度も打ち合わせを重ねて「オタク偉人伝」という仮タイトルができたうえで、本に掲載したい偉人リストを作成しました。
伝記の定番といえる偉人だけど、子どもの頃に熱中したものが見つからなければ残念ながら外します。
とにかく、子どもの頃に関する記録がなければ書きようがありません。
また、熱中の対象がかぶる場合も、他を検討します。なるべくさまざまなバリエーションの「オタクぶり」を入れたいためです。
そして、40人くらいは案を出しつつ、まずは2名分原稿を書いてみることに。
続きを読む
「こういう本を書きたい!」と思って企画書を書いてから1か月経ってない。
が、このあと難航を極めることになるのです……。
*これまでの経緯はこちら。
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
『オタク偉人伝』ができるまで2.当初の企画書を公開
さて、正式に出版社内で企画が通ったあとは、具体的な構成づくり。偉人リストづくりです。
フリー編集者の水口さんにも入っていただき、何度も打ち合わせを重ねて「オタク偉人伝」という仮タイトルができたうえで、本に掲載したい偉人リストを作成しました。
伝記の定番といえる偉人だけど、子どもの頃に熱中したものが見つからなければ残念ながら外します。
とにかく、子どもの頃に関する記録がなければ書きようがありません。
また、熱中の対象がかぶる場合も、他を検討します。なるべくさまざまなバリエーションの「オタクぶり」を入れたいためです。
そして、40人くらいは案を出しつつ、まずは2名分原稿を書いてみることに。
続きを読む
ゴールデンウィークが始まりましたね。
緊急事態宣言下なので、どこに遊びに行くというのもなく。いつもどおり子どもたちと公園で遊んだり、すきを見て仕事をしたりという日々です。
kidsweekendさんの「#緊急事態宣言下の子どもたちを応援!」キャンペーン「オンライン社会科見学」はゴールデンウィーク中、毎日おもしろい授業が無料で受けられますのでぜひ。
「やばいことわざ」も「オタク偉人伝」も参加しています♪
さて、1年かけて作ってきた児童書『オタク偉人伝』の企画書の話です。
前回の記事はこちら
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
昨年5月に企画が降りてきて「これはやらねば」みたいに思ったのでした。
で、すぐに企画書を書いたのですが、いまから思えば本当に粗い企画書です…。最初から「オタク偉人伝」というタイトルを思い描いていたわけではなく、とにかく「偉人の子ども時代を読んで、子どもは偉人を身近に感じ、親は『偉人だってこうだったんだ〜』と思え、子どもを認めてあげることができる」というのを趣旨として書きました。
全然企画書のお手本とはならないので、恥ずかしいのですが公開します…
続きを読む
緊急事態宣言下なので、どこに遊びに行くというのもなく。いつもどおり子どもたちと公園で遊んだり、すきを見て仕事をしたりという日々です。
kidsweekendさんの「#緊急事態宣言下の子どもたちを応援!」キャンペーン「オンライン社会科見学」はゴールデンウィーク中、毎日おもしろい授業が無料で受けられますのでぜひ。
「やばいことわざ」も「オタク偉人伝」も参加しています♪
さて、1年かけて作ってきた児童書『オタク偉人伝』の企画書の話です。
前回の記事はこちら
↓
『オタク偉人伝』ができるまで1.企画が生まれた瞬間
昨年5月に企画が降りてきて「これはやらねば」みたいに思ったのでした。
で、すぐに企画書を書いたのですが、いまから思えば本当に粗い企画書です…。最初から「オタク偉人伝」というタイトルを思い描いていたわけではなく、とにかく「偉人の子ども時代を読んで、子どもは偉人を身近に感じ、親は『偉人だってこうだったんだ〜』と思え、子どもを認めてあげることができる」というのを趣旨として書きました。
全然企画書のお手本とはならないので、恥ずかしいのですが公開します…
続きを読む
5月出版予定の『オタク偉人伝』、いま最終チェック中です。
当初の予定からズレにズレて……。結局、企画から約1年にわたってこの本を作っていたことになります。
『オタク偉人伝』は、私自身が企画し、著者となって書いたという(ほぼ)初めての本です。
(除くkindle個人出版本と『文章上達トレーニング45』←出版社さんにアイデアをいただいて企画した)
実際書き始めてみると何度も逃げ出したくなるくらいに大変、かつ、最高に面白かったので、お伝えしたいことがたくさんあります……。
どのように企画がうまれ、どうやって作っていったのかを記事にしていきたいと思います!
よろしければおつきあいください。
まず、企画が生まれた瞬間。Facebookに投稿しておりました。2020年5月24日にひらめいたようです。やはりもう1年近く前。
↓
そして、この投稿に自分で「企画書作った!とりあえず今日は寝る。」とコメントをつけています。
続きを読む
当初の予定からズレにズレて……。結局、企画から約1年にわたってこの本を作っていたことになります。
『オタク偉人伝』は、私自身が企画し、著者となって書いたという(ほぼ)初めての本です。
(除くkindle個人出版本と『文章上達トレーニング45』←出版社さんにアイデアをいただいて企画した)
実際書き始めてみると何度も逃げ出したくなるくらいに大変、かつ、最高に面白かったので、お伝えしたいことがたくさんあります……。
どのように企画がうまれ、どうやって作っていったのかを記事にしていきたいと思います!
よろしければおつきあいください。
まず、企画が生まれた瞬間。Facebookに投稿しておりました。2020年5月24日にひらめいたようです。やはりもう1年近く前。
↓
本の企画が降りてきた!!次にまだ一冊ひかえているけど、やりたい、これ。企画書つくるか。
小川 晶子さんの投稿 2020年5月24日日曜日
そして、この投稿に自分で「企画書作った!とりあえず今日は寝る。」とコメントをつけています。
続きを読む
まさに「一歩ふみだす勇気」をくれる本。
「旅する先生」として、自転車で日本一周しながら全国の小中高校で講演をしている高橋惇さんの本です。
実は、この本との出会いはTwitterで出版社のスタブロブックスさんを知ったことでした。
2020年4月に設立したばかりの、ひとり出版社。すごいなぁ。
奮闘記をnoteに書かれています。
↓
スタブロブックスnote
「その一歩を後押しする本づくり」を大切にしているとのこと、素敵です。『一歩ふみだす勇気』も、想いのあふれた本でした。
この本の第1部は「全国の学校で話してきた講演の内容」。第2部は「自転車日本一周で学んだこと」。著者の高橋惇さん(ニックネームじゅんちゃん)自身が、一歩をふみだしたことで見えたことを飾らずに話しながら、子どもたちに「今しかできないことをやろう。一歩ふみだしてみよう」とエールを送っています。
続きを読む
お問い合わせ
最新記事
最近の人気記事
取材等
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
小川晶子の著書 好評発売中♪
当ブログの人気記事がkindleになりました!
プロフィールの作り方決定版!
動画解説、pdfマニュアルつきの好評書籍
twitter
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク